クボタの手仕事
kubota's handicraft

 クボタ金属の受注生産品です。受注やご相談は、お気軽にお問い合わせください。

俺の囲炉裏

40,000

囲炉裏の魅力⁉風情を存分に味わい感じてみませんか(*´ω`)

伝統的な日本家屋の中心にあった囲炉裏。
床を四角く切り取って灰を敷き詰め、薪や炭をおこす一角として造られ、かつてはそこで暖をとったり調理したり、家族団らんの場所として機能していました。

しかし、電化製品の進化や生活スタイルの変化により、囲炉裏がある家はなかなか見かけなくなりましたよね。

とはいえここで諦めては男が廃る。

俺の囲炉裏、作っちゃいました!!
囲炉裏の最大の魅力といえば、日本の風情を感じさせる雰囲気ではないでしょうか?

そこに囲炉裏があるだけで、火を囲み家族が集まる温かな空間ができあがり、コミュニケーションを育む場が生まれます。
揺らめく火や、炭でじんわり灯る赤い光に、心も安らぎ、自然と会話もはずみますよね。

また、囲炉裏で作る料理は、遠赤外線の炭の効果で、低温でじっくり火を通すため、美味しくできあがるというメリットも。調理に多少時間はかかるかもしれませんが、電気コンロとは違った味わいに、驚くことでしょう。

すべてのクボタの手仕事に戻る
クボタ金属へのお電話・メールの
お問い合わせはこちら
北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
建物の長寿命化の最先端 屋上防水「エアーコントロール工法」、工場、倉庫の断熱・遮熱に最適 金属折板屋根に「冷えルーフ®」、ゲリラ豪雨から施設を守り抜く超大型ロング樋工法。
Copyright(C)KUBOTAKINZOKU CO., LTD.All Rights Reserved.